2015年06月30日
15.06.27 瀬田川釣行報告

お久しぶりです。
ちょっと別作業に時間を取られ
なかなか書き込みが出来ませんでした~
前の土曜の夜、
ちょっと瀬田川に行ってきたので・・・・
こちらをどうぞ~
え?
手抜き?!
なんて言わないで~w
なんとか面白くしたいんですけど。
頑張ります!
2015年06月26日
2015年06月25日
おは46 天使過ぎる

薬師丸ひろ子主演で大ヒットを
記録した映画『セーラー服と機関銃』(1981)の
シリーズ最新作『セーラー服と機関銃 -卒業-』が、
“天使すぎるアイドル”として人気の
橋本環奈(Rev.from DVL)

主演で映画化されることが明らかになった。
「セーラー服と機関銃」は
作家の赤川次郎氏(67)の同名小説が原作で、
1981年に実写化された
薬師丸の主演映画が大ヒット。
82年に原田知世(47)、
2006年に長澤まさみ(28)

主演でドラマ化もされた。
まぁ~
デビューしてから
アイドル街道まっしぐらな橋本さん。
ますます頑張って欲しいですよね。
この頃の長澤さん
可愛すぎるやろぉ~!

さぁ~
本日も頑張りましょう~!
2015年06月24日
桂川 鯰 釣行報告 6/23

昨夜
桂川に鯰 釣行にいってきました。
到着はPM11:00
風もなくよい感じ。
ちょっと増水気味ですが
まぁ~問題は無い感じ。
とにかく シャローに
ジッターバグ(ノーマル)を
ガンガン投げた押していると


釣れたww
とうか、
「パコっ」と音がしてそのままフッキング。
見ての通り サイズが小さく・・・・
釣り上げるまで
「もしかして バス?!」と思うぐらい。

なんにしても
結局 15バイト以上あって
キャッチ出来たのはこの一匹だけw
またヘタなんだと自暴自棄に~なるぅ~!
もうこうなったら 道具のせいにして
今度は Mクラスの竿を持っていって
ノリがよくなるようにしよう!!
2015年06月24日
2015年06月24日
おは46 逮捕~

電車内でアダルトビデオ(AV)を撮影したとして、
福岡県警は23日、
福岡市中央区薬院3丁目、
AVメーカー社長、同社員の両容疑者を
公然わいせつの疑いで逮捕、発表した。
いずれも容疑を認めているという。
中央署によると、
両容疑者は2013年10~11月、
公募で集めた23~28歳の女性3人について、
同県内を走行中の西鉄電車の車内で
それぞれ胸や下半身を露出させたり、
尿を排泄(はいせつ)させたりした疑いがある。
その様子を撮影した映像は
「場違い排泄」などのタイトルで
昨年1月にDVDで発売された。
映像を見た人から連絡を受けた西鉄が
署に相談していた。
女性3人についても同容疑で任意で調べる。
ということなんですが
問題は・・・・
「映像を見た人」

ちょっとまて、
「場違い排泄」ってDVD どうやってみたんだい?!
借りたの?!買ったの?!
なんにしても
そんなのを見るという行為自体
ちょと・・・・微妙~
そりゃ趣味の世界ですから自由ですけどね!
ただ、通報する?!
ん~
いや、勿論 犯罪行為であることは
間違いないのですが
なんか・・・
引っ掛かるのは私だけ?!笑
すっきりしない朝ですが
頑張っていきましょう~~!
2015年06月23日
おは46 リズム天国

最近 娘に勧められて
楽しんでいる
「リズム天国」
まぁ~オバカな感じでも
それなりに楽しいし、
負けずキライなもんで・・・笑
自分がハマっているのが
こちら
ちょっとロックンロールな
音楽がノリノリなんですよね~
とそんな今朝に
こんなニュースが。
「つんくの娘がデビュー?!」
その時の映像がこちら
司会の方は
英語が上手い
歌が上手
ダンスも凄い!
と絶賛していましたが・・・・

え?低学年レベルの学芸会?!
と思ったのは私だけなんでしょうか?
たしかに流暢な英語ですけど、
「映像」と「音楽」に騙されてる?!
最初から「つんくの娘」としてデビューしたなら
お父さんの変わりに頑張ってね!
と同情もしたいのですが
こういった手法をとるのならば、
全国で環境的に恵まれない中
本気で歌を勉強してたり
努力している子供達に対して
どうなんかなぁ~っと。

子を持つ親としては
なんか 複雑・・・・
2015年06月22日
瀬田川釣行報告 2015/06/20

行って来ました!
瀬田川バス釣り。
今回は 「M井氏」と共にいつもの場所に。
にしても・・・・
最近は 本当に渋い!
ん?
勝手に渋くしているだけなのかもしれませんが
バス君が 口を使ってくれない?
アタリはあるものの
バイトまでいかない。
この季節だけにアフター回復系が
ガンガン 動き回っているのか?!と
思いきや・・・・

釣れない 笑
放水量も程よく50トンと悪くない。
天気は夕方に雨がづったそうですが、
到着時はベタ凪、無風。
TOPの期待が高まるも、
ウィードの生える場所?!によるのか
マットが出来ている場所は
匂いもあり、死骸も多く
なにやら気配なし。
これも・・・マンプレッシャーなのか
時間的にそういった時間なのか
クランク・スピナー・バズベイト・スイムベイトと
あれやこれやと 投げ倒しましたが。
そんな中

シンボーさん発見!!
久しぶりの御対面に癒されましたね~
おの方は癒し系なのですよw
軽くトークをして
上流に向かってラン&ガンしますが・・・
やっぱり
そうです!!
ボウズでしたよ。
他の方に聞いてみても
良い釣果は得られてないようでした。
え?
言い訳ですけど何か?!
そんな難しい瀬田川!
次回はどうなる?!
2015年06月22日
とうとう・・・この日が・・・

明日2015年6月22日は
第3新東京市に「使徒」が襲来し、
それをエヴァンゲリオンが撃退した日。
もちろんアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の
中での話ですが、
当時テレビ放映されていた
ファンらは時代が
追いついてしまったことに
驚きと時の流れの諸行無常を
感じているようです。

エヴァの公式HPも
今日という日を特別に思っているようです。
にしても、

10年ほど前には、
「意味解らん」「しらん!」という感じだったのが
今では完全に市民権を得ているアニメに
なっていますよね。
CM,レース、その他
キャラグッズで言えばどのぐらいの数が
この世にあるのでしょうか?!

まったくの未知数だ・・・・
最近になっては
昔に想定された年月を超えてしまう事も
しばしば

某ネコ型ロボットの世界では
車が空を飛び、未来的な建物などなど。
書き描かれている21世紀の世界とは
大違いですよね。
大昔に手塚治虫が描いた
高速道路、立体交差や新幹線は
当時は「絶対にありえない」と言われていたものが
今では当たり前になっています。
となると・・・・

なるのか?!
ならないのか?
パラドックスに入り込んでいるとの話もありますが、
そんなことよりも
地球環境のほうが心配・・・
今のままでは、科学の進歩よりも
いつまで地球が耐えられるのか・・・
さ~いこう!
火星に!!
「じょ~じぃ」
Posted by YO-RO- at
09:43
│Comments(0)
2015年06月19日
おは46

雨ですね。
梅雨ですから仕方ないんですけど
そんな本日は
「自転車の交通法改正」にともない
自転車を運転しながらの
傘を持ってはいけない件を検証したのですが、

まぁ~
現実的に無理な気がするんですけど・・・
急に雨が降ってきたら
ずぶ濡れになって帰れ!っていう法律ですから
本当に 国家?!警察?!は
庶民から銭を集めるのに
必死すぎて嫌になりますね。
と、信号待ちをしていたら

なんと!
赤い「CBX750F」
渋いなぁ~
バイクの世界も 2ストが無くなり、4気筒もなくなり・・・
エコ?!なのは解りますが
趣味としてはバイクの世界も辛いですね。
はぁ~
愚痴っぽくなったので
大好きな
の歌でも聴いて癒されます。
「いとしきひとぉ~♪」